2015年2月4日水曜日

文字本! 2015年2月

半年ぶりの文字本紹介。
つらつらと。
文字本収集の旅は続く。

かな字解

関口研二 編集. 芸術新聞社. 2014

日本の文字は、大陸からの漢字移入に始まり、やがて日本語にあう文字を工夫する。漢字の草書の略化を利用した、新しい文字、平(*ひら)かなが作り出されていき、平安時代中期には、かなの全盛期を迎える……。本書は、さまざまな略形、略化の範囲、伝統的か一時的使用かの分別、さらに希少字母等を明らかにしていく。当時の書き手に影響を与えた王羲之との対比など、広大な文献を広く深く探り、整理・解析。かな文字を理解するための、ハンドブック。かなの美、かなの成立と変遷に迫る。ロングセラー「かな字典」の編者による、姉妹編。

印刷技術基本ポイント 文字・書体編

「印刷雑誌」編集部 編集. 印刷学会出版部. 2014

和文を中心に文字、書体に焦点をあて、書籍や雑誌の印刷媒体や、デジタル機器の表示までの文字の基本を多数の図版を使い解説しました

月刊MdN 2014年 12月号

MdN編集部 編集. エムディエヌコーポレーション. 2014

特集は『漫画デザインのタイポグラフィ表現論』。最近この手の特集が多いけど、この手は全くの守備範囲外なのでお勉強がてらペラペラ。

タイポグラフィ06

グラフィック社編集部 編集. グラフィック社. 2014

この雑誌も早くも6号目。特集は『デザイナーなら知っておきたい最新フォント150』。

英語の文字・綴り・発音のしくみ

大名 力 著. 研究社. 2014

言語学的な方面からの文字本も収集対象。

アルファベットの起源から現代英語の正書法まで。アルファベットの起源から、現代英語の綴りのしくみとその歴史的な成立の過程まで、英語の文字や綴りについて包括的かつ原理的に解説する。「 name のように読まない e を語末につけるのはなぜか」「 sitting と綴るのにどうして visit は visitting とは綴らないのか」「冠詞の発音が母音と子音の前で違うのはなぜか」「アルファベットの A はなぜアでなくエーと読むのか」などの疑問にも答える。英語の書記体系( writing system )について学ぶための格好の参考書。

ソソられませんか、そうですか…。

GRAFFITI ART #23

Graffiti Art magazine. 2014

Graffiti系の雑誌を発見。こんな分野の雑誌があるとは驚き。そしてこれも文字なので当然収集対象。

新装復刻版 現代図案文字大集成

辻 克己 著. 青幻舎. 2014

「昭和のベストセラー描き文字集を復刻版」とのこと。レタリング系。

Apple Bear Cat

サイラス ハイスミス 著. 文溪堂. 2014

書体デザイナー サイラス・ハイスミスさんの文字絵本。我が子を文字っ子にしたい方に。

文字の霊力

杉浦康平 著. 工作舎. 2014

人のふるまいをのせて全存在を映し出す文字、不死の夢を託された文字、邪気を封じる文字…。東アジア文化圏形成の礎となった漢字は、さまざまな姿・形で東洋の宇宙観とむすびついてきた。ざわめき、呼吸し、靈力を放射しつづける漢字を、デザイナーの視点で読みとく。白川静氏の漢字学に触発され、自身もアジア各国を旅してきた著者による文字にまつわる論考集。

+DESIGNING(プラスデザイニング)2014年11月号

マイナビ. 2014

特集『文字と組版』。勉強になる特集第2弾。

漢字の歴史: 古くて新しい文字の話

笹原 宏之 著. ちくまプリマー新書. 2014

そもそもは中国語を表す文字だった漢字。その漢字と日本語という本来は異質なものがどう融合してきたのだろうか。試行錯誤の歴史を解き明かす。

アルファベット そして アルゴリズム: 表記法による建築――ルネサンスからデジタル革命へ

マリオ カルポ 著. 鹿島出版会. 2014

デジタル革命は、何を変え、どこへ向かうのか?建築の表記法の変遷―アルファベット、図面、そしてアルゴリズム―を辿り、伝統的なハンドメイドと共通する、可変性にもとづくデジタル・エイジの建築を解き明かす。

建築の本です。
でも書名見たら、どんな論考か気にならないワケがない、ってワタクシだけ?

新装版 古代文字

日向数夫 著. グラフィック社. 2014

文字が生まれる前の「文字に先行する段階」から、絵文字、象形文字、楔形文字、地中海文字、エジプト文字、インダス文字、そしてアルファベット、漢字へ。今使われているあらゆる文字の元となった「古代文字」を知るための決定版!

はじめてのヒエログリフ実践講座

ビル マンリー 著. 原書房. 2014

ヒエログリフ教育の専門家によるまったく新しい画期的なアプローチ!実際の碑文を使って、古代エジプト語の文法事項をていねいに解説していく、きわめて本格的な入門書。

ヒエログリフ読めたり書けたりできたらいいな、と夢見すぎでいつもヒエログリフ本は買うてしまう…。

ろごたいぷっ! マンガ・アニメ・ラノベのロゴを徹底研究する本

山王丸榊 著 柚木涼太 イラスト. リットーミュージック. 2015

ゆず屋さんとして存じ上げている、山王丸榊さん(@yuzuya_shotaken)の同人誌『書体の研究』のvol.4からvol.13までとブログの記事を加筆したものをまとめた単行本。
ゆず屋さんの深〜く濃い〜世界へ、どうぞ。

Uppercase October 2014

UPPERCASE. 2014

特集がカリグラフィーということで。ちょっとPenmanship寄り?!かも。

スターピープルVol.53(StarPeople 2014 December)

ナチュラルスピリット. 2014

スピリチュアル系の雑誌です。特集が『今、本当に知りたい神代文字』とあって即買い。
「文字本収集道」の道は深い…。