ラベル pronunciation の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル pronunciation の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011年12月26日月曜日

【欧文書体名の読み方 How to pronounce the typeface】Univers

欧文書体名の読み方の第3回目は、Universを取り上げる。


日本語ではユニヴァース、ユニバースで固定している。

今更ながら感いっぱいだけども、どうも発音の原理主義的な動き、つまりは原語読みを推奨し出来る限り統一しようという動きもあるらしい(ワタクシは各国・各言語で慣習的になったものは下手に直さない方が良い派で、新たなものは原語読みを推奨したい派)。

そのような動きは、
となっていて、Universという語が元来「宇宙、普遍」(=【英】universe)を意味するフランス語ゆえに、最後のsを発音しないなどフランス語の発音(正確には違うが)を踏襲しようとしているようである。


因みに、フランス語の他、調べた限りの他言語の発音もあげておく。
  1. フランス語で/ynivɛʁ/(片仮名表記:ユニヴェル)
  2. デンマーク語で/univɛrs, uniˈvæɐ̯s/(片仮名表記:ウニヴァス)
  3. ルーマニア語で/'univəs/(片仮名表記:ウニヴァス)
  4. 以上、univers pronunciation: How to pronounce univers in French, Danish, Romanianより。
最後のsを発音する言語もある。


というわけで、英語での発音が明確でないままであるが、どうも「universe」と同じくYou-nee-vers /j'uːnəvəːrs/(片仮名表記:ユニヴァース、ユニバース)と発音をするらしい。中にはYou-nee-verz /j'uːnəvəːrz/と最後のsを濁らす人もいるようだ。


書体の読み方が世界的に共通であればありがたいことに越したことはないけど、無理にする必要もない気が…





Part three: How to pronounce the typeface, Univers
  1. oo’-nih-VAIR /uːniv'eər/ in Typophile and TypeTalk
    FAQ Pronunciation | Typophile
    TypeTalk: Tongue-Twisting Type | CreativePro.com
  2. /ynivɛʁ/ in French
    univers pronunciation: How to pronounce univers in French, Danish, Romanian
  3. /univɛrs, uniˈvæɐ̯s/ in Danish
    univers pronunciation: How to pronounce univers in French, Danish, Romanian
  4. /'univəs/ in Romanian
    univers pronunciation: How to pronounce univers in French, Danish, Romanian
  5. You-nee-vers /j'uːnəvəːrs/ or You-nee-verz /j'uːnəvəːrz/ in the US
    Pronouncing Typefaces | Typophile
    How do you pronounce the font "univers"? - Yahoo! Answers
    Do you know how to pronounce these commonly mangled font names? - Graphic Design Forum

2011年12月20日火曜日

【欧文書体名の読み方 How to pronounce the typeface】Futura

欧文書体名の読み方の第2回目はFuturaを取り上げる。

  1. スペイン語・ポルトガル語ネイティブで/fut'uːrə/(片仮名表記:フトゥーラ)、イタリア語ネイティブで/fuːt'uːrə/(片仮名表記:フートゥーラ)
    (futura pronunciation: How to pronounce futura in Spanish, Italian, Portuguese)
  2. 独語ネイティブで/fuːt'uːrə, fuːt'uːʁə, fuːt'uːʀə/(片仮名表記:フートゥーラ)
    (zweites Futura Sonnenaufgang pronunciation: How to pronounce zweites Futura Sonnenaufgang in German)
  3. Typophileの討論の結果では、foo-TOOR-ah /fut'uːrə, fuːt'uːrə/(片仮名表記:フトゥーラ、フートゥーラ)
    (FAQ Pronunciation | Typophile)
  4. 仏語圏では、/fytyʁə/(片仮名表記:フュチュラ)
    (futura.aiff(音声ファイル) by @dinobib Thanx!)
  5. 英語圏・独語圏では、フツーラ
    (デザインの現場 小林章の「タイプディレクターの眼」 : 発音についての話(2))


日本語では、



小林さんの仰る通り、日本語ではフーツラで、欧米圏ではフトゥーラでいくのが無難。





Part two: How to pronounce the typeface, Futura

  1. /fut'uːrə/ in Spanish and Portuguese, /fuːt'uːrə/ in Italian
    futura pronunciation: How to pronounce futura in Spanish, Italian, Portuguese
  2. /fuːt'uːrə, fuːt'uːʁə, fuːt'uːʀə/ in German
    zweites Futura Sonnenaufgang pronunciation: How to pronounce zweites Futura Sonnenaufgang in German
  3. foo-TOOR-ah /fut'uːrə, fuːt'uːrə/ as a result of Discussions in Typophile
    FAQ Pronunciation | Typophile
  4. /fytyʁə/ in French
    futura.aiff(audio file) by @dinobib Thanx!

2011年12月19日月曜日

【欧文書体名の読み方 How to pronounce the typeface】Arial

何故か、周期的に話題になる【欧文書体名の読み方】、ソロソロ本格的に気になり出したので、他にやること沢山あるのにまた連載的に始めてしまおうと思う。他のエントリの如く気まぐれ更新なので悪しからず。


読み方を調べる方法は、通常googleなどで「書体名 読み方」と検索すると思う。そうすると読み方を調べているサイトは少なくない。が、欧米の人は実際どう発音しているのかが気になってくる。で、検索語を「書体名 pronouciation」とすると、向こうの人も読み方を気にしているようでしっかりと音声付き・発音記号付きのサイトがヒットする。というわけで、こんな感じで調べたことをまとめていこうと思う。


では栄えある第1回目は、中でも多くの読み方を持つArialを取り上げる。

  1. 英語ネイティブで/'eiriəl/(片仮名表記:エイリアル、エィリアル)
    Pronunciation of arial - how to pronounce arial correctly. | howjsay.com
    開くといきなり発音音声が聞えて吃驚するので一寸注意。
  2. 英語ネイティブで/'eəriəl/(片仮名表記:エアリアル、エリアル)
    arial pronunciation: How to pronounce arial in English | forvo
    aerial(空気の)やariel(アラビアガゼル)にスペルが似ている(発音は両者共に/'eəriəl/)。
    inogolo - Pronunciation of Ariel : How to pronounce Ariel
    発音は/AIR-yuhl/と表記され、別表を参照して発音記号に直すと/e'əriəl/となる。
  3. 英語ネイティブで/eraiəl/(片仮名表記:エライアル)
    Arial - Meaning of the boy name Arial at Baby Names Pedia
    発音は/EHRAYahL/と表記され、註で「approx English pronunciation for Arial: EH as in "ebb (EH.B)" ; R as in "race (R.EY.S)" ; AY as in "side (S.AY.D)" ; AH as in "mud (M.AH.D)" ; L as in "lay (L.EY)"」と解説されているので発音記号に直すと/eraiəl/(片仮名表記:エライアル)となる。
  4. /ɑriːəl/(片仮名表記:アリアル)
    Arial - Meaning of the boy name Arial at Baby Names Pedia
    発音は/aaRRIY-aeL/と表記され、註で「English pronunciation for Arial: AA as in "odd (AA.D)" ; R as in "race (R.EY.S)" ; IY as in "eat (IY.T)" ; AE as in "at (AE.T)" ; L as in "lay (L.EY)"」と解説されているので発音記号に直すと/ɑriːəl/(片仮名表記:アリアル)となる。これは基本的に非英語圏の読み方。

英語では上記3つが主に使われているようだが、他にもあるようで、これという発音は定まっていないようだまた、英語以外の言語についても調べてみたが、今のところこれといったサイトは見つけられなかった。

2012.8.14追記:
書体名Arialは上記1のエイリアル、エィリアルが正解とのこと。2、4も許容範囲内(4は非英語圏の読み)。
(参照:https://twitter.com/Tosche_J/status/235389097466818560
これにて一件落着。


日本語では、