この書籍は、世界の著名デザイナーの制作する際用いているスケッチブックの中身を公開してしまおうという主旨の本。ある意味裸を見られるようで恥ずかしいと思うのですが、皆さん大胆に見せてくれています。各人の考え方やスケッチの書き方、そしてスケッチゆえの自由奔放さがよくわかる一冊になっています。
ところで、この書籍は3ヶ月前に原書が発刊されています。
1つは、ロンドンのThames & Hudson Ltd社版。
もう1つは、ニューヨークのPrinceton Architectural Press社版。
![](http://www.papress.com/imageFiles/covers/480/9781616890377.jpg)
そして日本語版。
3つとも表紙デザインが異なります。お好きなものを選ぶのも手かと思います(Princeton Architectural Press社版はAmazon.comのみでの購入になるかと思います)。
それから、右のワタクシのプロフィール下に並んでいるボタンの右端の「M」はワタクシの蔵書を晒しているMedia Markerへのリンクです。ご参考までに。
0 件のコメント:
コメントを投稿